よくある質問
-
メニューでよくある質問と回答を1つお書きください。
当院のメニューでよくある質問は、『たくさんの矯正メニューがあるけど上半身と下半身でなにが違うの?』という質問をいただきます。
当院で様々な矯正が準備されています。
まず上半身矯正は、肩周辺や腕の上げずらさなどに悩まれている方におすすめしております。肩に関与してる筋肉を指圧と同時に関節を動かしたりし動きずらさを取り除いていきます。
下半身矯正では、下半身が原因でなっている腰痛や股関節から足関節にかけて悩まれている方におすすめしております。これも上半身同様に指圧と同時に関節を動かしていきます。
矯正をやることで、本来の正しい位置に持っていくことができるので、ひえ、むくみ、血流改善にも効果があります。 -
アクセスでよくある質問と回答を1つお書きください。
アクセスで多く聞かれる質問として【駐車場は近くにありますでしょうか?⠀】と言う質問をいただきますのでここでお答えさせていただきます。
当院と提携している駐車場はございません。
交通機関をご利用ください。
・バス停(中町一丁目)から河合塾さんに向かって徒歩1分
・横浜線町田駅からは徒歩7分
・小田急線町田駅からは北口から徒歩5分(北口を上がり直進し2つ目の踏切を左折サンズカフェさんの横河合塾さんの目の前太陽ビル第9の1階)
近くの駐車場をご利用される場合には町田シバヒロ(元市役所)の横にございますTimeが1番近い駐車場となっております。 -
腰の痛みでよくある質問と回答を1つお書きください
腰の痛みとして聞かれる事として「姿勢の悪さって関係ありますか?」と質問を頂きます。
当院に通われている患者様は腰の悩みを持つ方が多く、姿勢を見ると猫背が強かったり反り腰の方が多く見受けられます。
猫背や反り腰の原因として胸周りのと首の筋肉の硬さや骨盤の傾きが主に上げられます。
胸の筋肉が硬いと姿勢だけでなく胸郭を広げにくい事から睡眠の質が下がったりするので胸の筋肉と首周りの筋肉、そして骨盤に付着している太ももの筋肉をほぐす必要があります。
筋肉をほぐす事により、筋肉の緊張を和らげることにより本来の正しい姿勢に近づき、腰の負担が減り腰の痛みを減らす事ができます。
もう一つの原因として背中を支えるインナーマッスルが弱いのも腰痛の原因にもなります。
当院では「楽トレ」という電気治療を行なっており、インナーマッスルを鍛えることで腰痛を和らげるだけでなく、予防にもなるので運動を普段あまりできない方には「楽トレ」を用いた治療も行なっております。
腰の痛みが長く続いている方は痛みに慣れてしまってはじめの時より痛みがなくなっていると仰る方も多いので腰に違和感を感じる場合はお気軽にご相談下さい。 -
肩の痛みでよくある質問と回答を1つお書きください。
肩の痛みついてよく聞かれるものとして、
「肩が痛くて上に上がらなくなった。五十肩(四十肩)になるともう肩はあがらくなってしまうの?」という質問があります。
まず初めに「五十肩(四十肩)」を説明させて頂くと、肩関節周囲炎ともいい、年齢を重ねるごとに肩の関節を構成している筋肉や腱、骨や軟骨に何かしらの関係で炎症が起きてしまい、肩が上がらない。痺れが起きる。などの症状が出てきてしまいます。年齢層は40代以降に発症しやすいと言われています。
炎症が強いと痛みが強く出てきてしまうので落ち着くまでは無理に動かさず安静にして頂く事を優先とし、痛みが落ち着いてきたら動かしてあげるようにします。
肩が上がらないから。と言って肩を動かさないままでいると血流が悪くなり肩関節の栄養が滞ってしまい余計に肩が固まってしまうので、少しずつ肩の関節を動かしてあげる事で、肩の可動域が改善されていくのでご安心ください! -
骨盤矯正でよくある質問と回答を1つお書きください。
骨盤矯正の質問として多いものとして、「骨盤を治してもすぐに戻るものなのか?」です。
答えとしては「すぐに戻ることはありませんが、何も考えずに生活をすれば元に戻る可能性が高い」になります。
そもそも骨盤や、姿勢が歪んでしまった理由が不良な姿勢や、運動の癖から来る物なので、治療をし改善することは可能です。ですがその後全く意識をせず同じことを繰り返せばまた元に戻ってしまうのは必然です。
だからこそ、当院を通って頂くうえで姿勢に対してのお声がけを徹底してさせて頂いています。他にも、「どのくらいの頻度でやったらいいの?」などの質問もございます。
答えとしては「可能なら毎日やった方がいい」になります。
理由として、治療も勉強と同じように何度も繰り返し行った方が定着し忘れないからになります。
もちろん理想は毎日ですが、目安として1週間に1〜2回となります。